「暇を積極的に潰すために、USB接続の小型ディスプレイと無線マウスを買って、電車移動中はPCのノベルゲームをやっているのよ。
あぁ勿論、公序良俗に反しないように、アウトなシーンに入りそうになったらちゃんとセーブして終了しているわ。」
電車内でエロゲ―やってる時点で公序良俗も何もないんじゃないかなーって気がするけど、うん、そうなんだ。
それで?
「そのゲームはもちろん電車内だけでやってる訳じゃなくて、家に帰ってからもする……寧ろ家でやるのが本番なのよね。」
電車内だけでエロゲ―やるとかどういう縛りプレイなんだよって感じだよね。寧ろ幾ら時間が無くたっても家以外でやるなってことだよね。
「で、まぁ家でもやるわけだけど、一度読み始めるとなかなか止まらないのよね。」
キミは昔から、文章媒体だと止まらない傾向にあるよね。図書館から小説を借りたら大抵は徹夜するし。この前もジョージジョースターで徹夜してたっけか。
「止まる場合があるとすれば、何かが許容範囲を超えた場合なのよ。理解力だったり、体力だったり、甘さだったり。」
学術書だと大体2~3時間で止まるよね。甘ったるい話だと10分も持たないよね。
「で、まぁ、止まったって体力的にも眠気的にもデッドライン入ってるから、その日はそこで終わるわけじゃない。すると次の日の、電車での再開地点って、前日止まったところからなのよね。」
稀に殊勝なことに早起きして続きからやってない限りはそうだよね。そうすると、続きは……。
「PCゲームって、別に文章が難解なわけじゃないから、止まる要因って、甘ったるいか公序良俗に反するシーンかの二択なのよね。」
後者はそもそも車内じゃできないし、前者でもキミは10分持たないね。
「そうなると、結局、中断タイミングの問題で、電車内でPCゲーができないのよね。
これって、トリビアにならないかしら?」
ならないと思うよ。
[0回]
PR